教務センター活動

「神人物語」信奉者集会

教祖様140年「神人物語」信奉者集会(和歌山県紀南教会連合会)

教祖様140年「神人物語」信奉者集会を開催しました(紀南) 教祖様140年を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、教師・信徒がそれぞれの「神人物語」を編むことで、神人の道が世に現わされていくことを願って、各教会連合会が連携して「教...
「神人物語」信奉者集会

教祖様140年「神人物語」信奉者集会(大阪府第七・第八教会連合会)

教祖様140年「神人物語」信奉者集会を開催しました(第七・第八教会連合会) 教祖様140年を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、教師・信徒がそれぞれの「神人物語」を編むことで、神人の道が世に現わされていくことを願って、各教会連合...
「神人物語」信奉者集会

教祖様140年「神人物語」信奉者集会(大阪府第二・第三教会連合会)

教祖様140年「神人物語」信奉者集会を開催しました(第二・第三教会連合会) 大阪府第二教会連合会と大阪府第三教会連合会は6月18日(日)、教祖様140年「神人物語」信奉者集会を合同で開催しました。玉水記念館を会場に161名の参加者が...
「神人物語」信奉者集会

教祖様140年「神人物語」信奉者集会(大阪府第一・第四教会連合会)

教祖様140年「神人物語」信奉者集会を開催しました(第一・第四教会連合会)  教祖様140年を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、教師・信徒がそれぞれの「神人物語」を編むことで、神人の道が世に現わされていくことを願って、6月17...
教務センター活動

中近畿教区 教師子弟の集い

令和5年度 中近畿教区 「教師子弟の集い」を 開催いたしました!!  8月17日(木)に、令和5年度中近畿教区「教師子弟の集い」を開催しました。管内の小学4年から高校生までの教師子弟11名と、六甲山アスレチックパーク「グリーニア」へ...
教会長・教師信行会

中近畿教区「教会長・教師信行会」(教師入殿)

中近畿教区「教会長・教師信行会」(教師入殿)を開催いたしました。 大阪センターでは、教祖様140年を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、それぞれの「神人物語」を編むことで、神様のお差し向けに気付き、「神人の道」が現れていく信心の...
お知らせ

『こころの練習帳』6月11日(日)発売!

教祖様140年「神人物語」プロジェクトの一つとして、制作している『こころの練習帳 しあわせに生きるための100の実践』が、6月11日(日)より、1冊70円(税込み)で、金光教徒社、大阪センターにて発売を開始します。 この「練習帳」には、金...
「神人物語」信奉者集会

教祖様140年「神人物語」信奉者集会の概要と内容一覧

教祖様140年のお年柄を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、教師・信徒がそれぞれの「神人物語」を編むことで、神人の道が世に現されていくことを願って、各教会連合会が連携して取り組み信心実践の一環として、「教祖様140年『神人物語』信奉者...
教務センター活動

令和5年度中近畿教区 輔教集会 報告

3月25日(土)、玉水記念館(大阪市)を会場に、「教会活動及び教団布教の担い手である輔教として自覚を高める」との願いのもと、坂本昭枝氏(大阪府・四條畷教会在籍輔教)を講師に招き、教区輔教集会を開催しました。38教会から91名が受講しました...
教会長・教師信行会

ご霊地で自分を見つめ直し、信心成長のための稽古を

教会長・教師信行会(教師入殿) 教祖様140年のお年柄を迎え、信心の稽古場所である修徳殿というご霊地の働きを通じて、教祖様の信心をお手本とし、自己の信心を求め直す「教師入殿」を、中近畿教区の「教会長・教師信行会」として開催いたします...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました