教祖様140年「神人物語」信奉者集会(大阪府第七・第八教会連合会)

「神人物語」信奉者集会

教祖様140年「神人物語」信奉者集会を開催しました(第七・第八教会連合会)

教祖様140年を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、教師・信徒がそれぞれの「神人物語」を編むことで、神人の道が世に現わされていくことを願って、各教会連合会が連携して「教祖様140年『神人物語』信奉者集会」を開催しています。 6月18日(日)には、第七・第八教会連合会が集会を開催。難波教会を会場に、74名の参加がありました。前田信忠師(河内松原教会)を講師に迎え、「師われに生き、われ師に生く」との講題で講話を拝聴。前田師は、命がけの御用の日々を通して、ご自身が頂かれてきたおかげの歩みについて語られました。 講話に引き続き、工藤和也師(鳳教会)の感話を受け、全体懇談を実施。参加者それぞれが受けてきたおかげを振り返りながら、それぞれの信心を見つめ直す貴重な機会となりました。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました