教祖様140年のお年柄を迎えて、教祖様の「神人物語」をお手本に、教師・信徒がそれぞれの「神人物語」を編むことで、神人の道が世に現されていくことを願って、各教会連合会が連携して取り組み信心実践の一環として、「教祖様140年『神人物語』信奉者集会」を開催いたします。 従来の研修会的な集会から、独創的な発想をもった集会まで、教会連合会ならではの独自企画で取り組んでおり、以下の内容で実施いたします。



- 信奉者集会一覧
- 〇第一・四教会連合会日 時:6月17日(土)14時~ 場 所:玉水記念館 参加者:限定(150名ほど) 内 容:・発題者 信徒3人/約30分 ・こころの練習帳の説明
- 〇第二・三教会連合会 日 時:6月18日(日)13時30分~ 場 所:玉水記念館 参加者:限定なし (最大200名ほど) 内 容:・教祖100年大祭記念映画『おかげは和賀心にあり』上映 ・こころの練習帳の説明
- 〇第五・六教会連合会 日 時:11月25日(土)13時~ 場 所:玉水記念館 参加者:限定なし (最大140名ほど) 内容:・信徒3名による発表 ・典楽合奏 ・バンド演奏
- 〇第七・八教会連合会 信心研修会 日 時:6月18日(日)14時~ 場 所:難波教会 参加者:限定(80名ほど) 内 容:・テーマ「おかげの歩み」 ・講師:前田信忠先生(河内松原) ・講題:「師われに生き、われ師に生く」 ・全体会:感話発表 工藤和也先生(鳳)/質疑応答 交流会日 時:9月18日(日)11時~ 場 所:大泉緑地(堺市) 参加者:限定(100名ほど) 内 容:バーべキューほか
- 〇奈良県教会連合会 日 時:9月3日(日)13時30分~ 場 所:奈良県産業会館 参加者:(100名ほど) 内 容:信奉者交流会
- 〇紀北教会連合会 日 時:8月20日(日)13時30分~ 場 所:和歌山城ホール(大会議室) 参加者:限定なし(最大80名ほど) 内 容:・本部行事等のビデオ放映、ハンドベル ・講師:竹部沙矢先生(兵庫県・姫路教会) ・質疑応答
- 〇紀南教会連合会 日 時:7月2日(日)10時~ 場 所:ステーションホテル新宮 参加者:(50名ほど) 内 容:講師:大矢嘉先生(サクラメント教会長・教務理事) 講題:未定